相変わらず暑かったり、涼しかったりですね。
雨の被害の多い地方の方は大変ですね。
うちも大概山ですが、むちゃくちゃ固い岩盤らしいので、きっと大丈夫でしょう。
うちの家が浸水するってことは大阪市内など水没するぐらいの勢いじゃないと無理なので、
浸水は心配しなくて言いのですが、酷い雨風だと外回りがえらいことなるので嫌ですね。
ま、被害の多い地方の方のことを考えると文句は言えませんね。。
以前は時々母を手伝って、てまりを作ってたのですが、
肩がこるのが嫌で、もう数年作っていませんでしたが、
ちまちま作るというのが今はホッとするので、
ちまちま作ってます。
8月の展示会で販売するらしいので、売れたらええな~~(皮算用皮算用・・・)

直径2センチ程度のものや、直径1センチ強ぐらいのものなど、ほんまにちまちま作ってます。

アップにするとこんな感じです。
もう眼鏡を外さないと全然手元が見えなくて・・・
あーーー歳をとるってや~~ね。


凛ちゃんは、歩きながら
ポテっと音をたてて、行き倒れています。

幸せそうな寝顔です。

最近、ヘソテンで寝てることが多いような気がするな~~

一つ大きな手毬も作ってみました。
数年ぶりに作ったにしては、上手いこといったのではないでしょうか。
大きなものの方が達成感があるので、また母に教えてもらいましょう。

母はほとんど休み無く、あちこち稽古に出てますので、本当は私が跡を継げばよかったのですが、
私は何が嫌いって女性相手にするのは苦手なんですよね・・・
従姉妹は50歳超えたら考え方が変わると言ってたので、もうちょっとしたら変わるでしょうか・・・
手毬を教えるよりは中学生相手に勉強教えてるほうが気楽だと思ってしまいます・・・
最近、頭がボケてきたので、勉強教えるのは無理でんな~~~
しばらくは凛とほっこり過ごしたいと思います。
スポンサーサイト